寒くなってきて新型コロナウィルスがまたさらに猛威を振るってきていますね。
生活に不安を感じているのは、シングルマザーだけではないはず。
最近ではコロナをきっかけにネットビジネスを始める人が急増しているそうです。
今回はコロナ渦でも収入が左右されない、シングルマザーにおすすめの副業を5つピックアップしました!
- コロナでまた収入が減るのが不安
- 在宅で副業を探しているけどどんなものがいいのかわからない
- 収入を増やしたいが何をしたらいいのかわからない
コロナ渦でも収入が左右されないビジネスって?
2020年新型コロナウィルスの影響で、生活様式や仕事の勤務体制が大きく変わりました。
思えば2020年4月の緊急事態宣言では、小学校や中学校、高校が軒並休校になり、小さいお子さんを持つシングルマザーは本当に大変だったのではないでしょうか。
7割のシングルマザーは、正規雇用から非正規雇用に変わるなどの雇用形態が変更したり、収入が大幅減ったといいます。
中には4月5月の収入がゼロだったというシングルマザーも少なくありません。
一方で減収の不安もなく、これまで通りの収入を得ていたシングルマザーがいたことも事実。
それは在宅でビジネスをしていたシングルマザーです。
私も以前からずっと在宅で仕事をしていたので、ほとんどコロナの影響はありませんでした。
これまでは対面での接客や接待などが当たり前でしたが、コロナの影響でテレワークやリモート接客が通常になりつつあります。
JR東日本・西日本両社は、コロナの影響で自宅でのテレワークが増えたことで、民営化以降最大の赤字に陥るともいわれています。
もし最初から在宅で仕事をしていれば、今後コロナがどんなに猛威をふるい、来年また緊急事態宣言が出されたとしても影響を受けることなく、収入がなくなる不安もありません。
コロナ渦でも収入が左右されないビジネスで、誰でも簡単に始められるのがネットビジネスです。
今の仕事を続けながら副業として始めることができますし、初期費用などはほとんどかからないので、万が一失敗してもリスクはありません。
大きく稼ぎたい!という野心があるなら相当頑張る必要はありますが、月5万程度でもいいから収入を増やしたいというなら、副業レベルの仕事量でもすぐに達成できるでしょう。
これからは副業は当たり前?シングルマザーにおすすめの副業5つ!
女性が副業をするとき、ある程度自分の好きなこと、やりがいを感じられる仕事を選ぶのが長く続けるためには必要だと思います。
さらに時間もお金もないシングルマザーが副業をするなら、通勤の無駄な時間をけずれる在宅ワークで初期費用もかからない仕事が最適。
そこでシングルマザーにオススメの副業を5つご紹介します!
ハンドメイド作品販売
もし編み物や裁縫などが得意で好きなら、ハンドメイドで作った小物やカバンなどをネットで売るハンドメイド作品の販売がオススメ!
私がもしそういうのが好きで器用なら、絶対にやりたかったです!
残念ながら私はししゅうも編み物も好きじゃないし、手先も不器用なのでできそうもありませんが、そういうのができる人は本当に憧れます!
ハンドメイド作品を販売できる専用のサイトがあるので、安全にはじめられますし、初心者でもはじめやすい環境が整っています。
自分の作った作品が誰かがお金を払って購入してくれるって、本当に嬉しいしやりがいもあると思いますよ。
特に入学入園前の時期は、手作りの絵本バックや上靴入れなどの需要がありますよ。
オンライン事務
事務の仕事って割と都心にはたくさんあるけど、少し離れるとなかなかありませんよね。
子どもを育てるなら環境がいいところで育てたい、都心まで出れないわけじゃないけど通勤時間がかかる、そもそも住んでいる場所が田舎だという人に最適です。
主に自宅で秘書業務ができる副業なんです。
電話受付やリサーチ業務など、一般事務的な業務が中心です。
コロナの影響で、ますます在宅での事務ワークが普及してくると思うので、今後期待できる仕事だと思いますよ。
時給制なので仕事をやったらやっただけ確実に収入が増えるので、はじめてネットビジネスを始める人や過去ネットビジネスにチャレンジしたけど続かなかったという人にもオススメです!
ココナラで得意を販売
先日もご紹介しました、自分のスキルや得意なことを販売できるココナラです。
ココナラなら、特別なスキルがなくても、人の話を聞くのが得意ならクライアントさんのグチを聞くことを販売することもできますし、子育てや恋愛の悩み相談でもいいですよね。
ファッションやメイクが得意なら、クライアントさんの顔に合わせたカラー選びやメイクのやり方を教えるなど、なんでも販売可能なので、やりやすいのではと思います!
ココナラのメリットデメリットのくわしい話はコチラの記事を参考にしてくださいね!
自分の特技やスキルを販売したいという人には、ココナラがおすすめです。 シングルマザーで今の収入だけでは将来的に不安だという人は、自宅で副業ができたら子どもとの時間もとれるし空いた時間にできるのでいいですよね。 はじめて副 …
ライティング業務
私がやっているクラウドシーシングを利用したライティング業務です。
クライアントの依頼にあわせて記事作成やリライトなどを行って行きます。
簡単な感想や体験談から専門的な記事の作成など、自分のレベルに合わせて仕事を選べます。
専門的な技術や知識が増えれば、その分単価は上がり稼ぎやすくなってきますよ。
アフェリエイト
こちらも私がやっているアフェリエイト。
自分の好きなことや趣味、特技などについてブログやサイトを作り、企業の商品などの広告を載せて収入を得る方法です。
最初から稼げることはほとんどありませんが、継続することで大きく稼げることもあって、シングルマザーにとっては夢があるんじゃないかと思います。
ただ多くの人は全く稼げずに終わったという人がいるのも事実。
ですがきちんとしたサイトを地道に作り続けた結果、何もしていなくても収入が入り続ける仕組みを作ることができます。
月1〜5万円程度なら、どんな人でもちゃんとしたサイトを作っていれば得られることはできます。
最初にサイト作りに取り組んで、月5万弱が毎月入るようになれば、他の副業を始めることもできますし、大きいと思いますよ!
私は個人的にはオススメですが、やはり根気よく続けることができる人でないと無理かなとは思います。
私が実際にやった失敗と成功の体験談について、コチラの記事にくわしく改定ありますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
私自身、今でこそ在宅でもある程度収入を得てなんとか生活できていますが、ここまでくるのに悩んだり迷ったり、間違った方向へ向かったりと回り道をしながらようやくここまでくることができました。 実際にネットで稼げるようになるまで …
まとめ
コロナの影響で在宅の副業を始める人が増えているようですね。
シングルマザーの皆さんも、今の収入だけじゃ不安な人や、お子さんが小さくてよく熱を出してなかなか仕事ができない!という人にもおススメの在宅ワーク。
初心者でもやりやすい在宅ワークを5つピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
あなたにおすすめの記事
よく読まれている記事
1.私が在宅ワークで成功した方法!私自身、今でこそ在宅でもある程度収入を得てなんとか生活できていますが、ここまでくるのに悩んだり迷ったり、間違った方向へ向かったりと回り道をしながらようやくここまでくることができました。 実際にネットで稼げるようになるまで …
前回シングルマザーには在宅の仕事がおすすめだとご紹介しましたが、今回は私の仕事の発端でもある「クラウドソーシング」についてご紹介します。 クラウドーソーシングとはなんぞや?というところから、クラウドソーシングで稼ぐコツを …
シングルマザーがネットビジネスで稼ぐために必要な3つのことをご紹介します。